一般参加

  1. はじめに
  2. 会場の歩き方
  3. 交流してみよう

サークル活動

  1. サークル参加してみよう
  2. ギフト(作品)の登録
  3. ブースの設営
  4. イベントまでの準備
  5. イベント当日

イベント主催

  1. イベントを主催しよう

ギフト(作品)を登録しよう

バーチャルフェスでは自分の作品を「ギフト」という単位で登録することができます。
このギフトは、イベント会場で頒布したり、プロフィールのポートフォリオとして表示するなど、幅広い使い方ができます。
本章ではこのギフトの使い方について解説します。


ギフト登録

左メニューのギフト管理より、ギフト管理画面を表示します。
続いて「ギフトの新規作成」をクリックしてください

ここで、あなたの作品の情報を登録します。
次の項目について、特に確認しておきましょう

宝箱からの出現設定
イベント会場では宝箱が出現することがあります。
ギフトは会場では直接手渡しできますが、ここの設定を有効にしておくと、イベント会場の宝箱からも出現させることができます。
一般参加のユーザーと作品の出会いとして活用することができます。

逆に、スペースに来てくれた人限定で、ギフトを渡したい場合などは無効にしておきましょう。

プロフィールでの表示
プロフィール画面で自作品を表示することができます。
イベントでのギフトとして配布するだけでなく、プロフィールでも紹介したい場合は「表示する」を選択してください

イベントでギフトを配布する

イベント会場で参加者をみかけたら、アバターをクリックしましょう

渡したいギフトを選択して贈ることで、ギフトを渡すことができます。

サークル参加者はブースを訪問してくれた人に対して、ギフトを渡すことで、自作品を知ってもらうきっかけにすることができるでしょう。

受け取ったギフトは左メニューの獲得ギフトで確認することができます。
イベントが終わったら獲得したギフトを確認して振り返ってみましょう。


続いてブースの設営を行ってみましょう。

次:ブースの設営