一般参加

  1. はじめに
  2. 会場の歩き方
  3. 交流してみよう

サークル活動

  1. サークル参加してみよう
  2. ギフト(作品)の登録
  3. ブースの設営
  4. イベントまでの準備
  5. イベント当日

イベント主催

  1. イベントを主催しよう

イベント当日 

イベント当日にサークル参加した人は以下の行動から実施するのがおすすめです

  • 会場を歩いて名刺を交換する
  • 自分のブースに滞在する
  • 訪問してくれた人にギフトを渡す
  • 滞在告知をして宝箱を出現させる
  • 参加者と交流してSNSなどでつながる


滞在告知を行う

イベントでは「コアタイム」が設定されていることが多いです。
このコアタイムは人が多くなるタイミングですので、効率よく作品の宣伝をすることができます。
なるべく、イベント会場に滞在しましょう

そして、イベントに参加するタイミングで「滞在告知」をしてみましょう。

自分のブースの近くで、右にあるメガホンのアイコンをクリックします

滞在予定の時間を選択して「告知する」を選択します

表示される時間まで、自分のブースに滞在しましょう。
SNSでの告知も忘れずにおねがいします。

宝箱が出現することがあります。これは、自分が告知した場所に宝箱が配置されます。
一般参加者がこの場所に来ると、様々なアイテムが獲得できます。
集客としてぜひご活用ください。

宝箱をクリックすると、ふくびき券やコイン、サークル参加者のギフトなどが獲得できます。